カメラ雑記中古カメラってどう?コスパ最強で初心者におすすめ! カメラに詳しくない初心者の方は特に中古カメラの購入は不安ですよね。しかし中古のカメラでも十分綺麗な写真が撮れます。コスパ最強すぎるモデルもあるので最初の1台としても非常におすすめです。 2022.02.10カメラ雑記
カメラ雑記フルサイズは必要ない|カメラ初心者はAPS-Cがおすすめ カメラを始めてみたいという初心者の方には低価格で購入できるAPS-Cが圧倒的におすすめです。価格が抑えめで、小さくて持ち運びやすいですし、画質や連写、AFなどの機能も高性能機と遜色がないモデルが揃っています。なぜAPS-Cをおすすめするのか理由を紹介していきます。 2022.01.22カメラ雑記
カメラ雑記【おすすめ8選まとめ】一眼レフの明るいレンズは中華系がとにかく安い!! おすすめは近年人気を集めている中華系レンズです。メーカー純正のレンズは高額ですが、中華系レンズは価格が安くお手頃に始めてみたいという方にぴったりのレンズです。中華系の格安な明るいレンズ8選をまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。 2022.01.12 2022.01.21カメラ雑記
カメラ雑記【2種厳選】初心者におすすめ|コスパ重視でCanonミラーレス一眼を購入しよう それなりにカメラの性能は欲しいけど価格を抑えたいという方に向けてAPS-Cセンサーの「EOS Mシリーズ」から1種、さらにエントリーモデルの「EOS Kissシリーズ」から1種を選びました。古くなったカメラからの買い替えや、これからカメラを始める方の最初の1台としてぜひ検討してみてください。 2022.01.08カメラ雑記
カメラ雑記【2022最新】SONYのミラーレス一眼αシリーズは何が違う?比較表で機能の違いが一目瞭然 SONYミラーレス一眼αシリーズは種類がありすぎるがゆえに「各モデルの違いが分からない」「何を基準に選べばいいのか分からないという」というユーザーも多数います。この記事ではαシリーズを使ってみたい!という方のために人気機種を徹底比較してご紹介していきます。 2021.12.30 2021.12.31カメラ雑記
カメラ雑記【2022最新】ミラーレス一眼の主要カメラメーカー比較と人気ランキング カメラの小型需要を狙って近年各主要メーカーからミラーレス一眼がこぞってリリースされています。この記事ではこれから白熱するミラーレス一眼のラインナップを紹介していきます。 2021.12.26カメラ雑記
カメラ雑記初心者こそ単焦点レンズ|Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのレビュー 開放絞り値が小さい明るいレンズを使うとキットレンズとは全く違うボケ感を出すことができます。また単焦点レンズは、ズームレンズに比べて機構が単純なので画質も綺麗です。綺麗な写真が撮れないと悩んでいる方はぜひ単焦点レンズを購入してみるといいと思います。 2021.11.28 2021.12.25カメラ雑記
カメラ雑記初心者はどのカメラメーカーを選ぶべき?7社の違いを簡単に解説 カメラを始めようと思った時に、どのカメラメーカーを選んだらいいのか迷うと思います。カメラメーカーによって得意分野はそれぞれあるので、自分の用途にあったメーカーを選ぶことが大切です。この記事では代表的なメーカーの違いを解説します。 2021.11.14カメラ雑記
カメラ雑記初心者は絶対にミラーレスを買うべき|ミラーレスと一眼レフのどっちを選ぶ? 今からカメラを始める方であれば間違いなくミラーレスをおすすめします。ミラーレスの魅力はなんといってもそのコンパクトさにあります。この記事では初心者の方がミラーレスを選ぶべき理由をお伝えします。 2021.11.07カメラ雑記