2021-02

初心者カメラ講座

ホワイトバランスとは?撮影時の設定はオートがおすすめ!

今回はホワイトバランスについて説明します。一眼レフの説明書ではホワイトバランスとは「白いものを白く写す機能」と説明されています。でもそう言われても良く分かりませんよね。「白いものを白く?いや、白は白じゃん!」と思いますし。ホワイトバランスを理解すれば写真の表現が広がりますので、まずはホワイトバランスについて理解を深めましょう。また撮影時はオートホワイトバランスを使えば撮影に集中できるのでおすすめです。
2021.06.02
初心者カメラ講座

ISO感度オートを上手に使おう!低速限界設定と組み合わせることで撮影に集中できる。

ISO感度オート設定はカメラが自動的に適正露出となるように最適なISO感度を設定してくれるモードなので、撮影に集中できるという大きなメリットがあります。一方で必要以上にISO感度が高くなって画質低下を招くことがあるので、ISO感度の上限を設定して上限以上のISO感度にならないようにしましょう。また低速限界設定を組み合わせて使うことで、手ぶれを防ぐことができます。
2021.06.02
Lightroom

【RAW現像】純正ソフトよりLightroomを選んだ理由

「Capture nx-d」から「Lightroom」に乗り換えました。使いやすさと効果は歴然たる差があります。
2022.12.18
旅行記

【夜の京都】誰もいない清水寺は神秘的な空間!

夜の京都を歩いてきました。清水寺にも足を運びましたが、誰もおらず閑散としていて厳かな空気を感じました。
2021.05.29
初心者カメラ講座

【初心者向け】ISO感度を簡単に理解しよう!おすすめの設定方法も。

ISO感度は絞り、シャッタースピードと同じように露出をコントロールします。ISO感度の機能を理解すると、暗い場所でも手持ちで撮影できます。一方でそのメリット・デメリットを理解していないと、暗い場所でブレた写真になってしまったり、ノイズが発生したザラザラの写真になってしまうことがあります。一眼レフを使いこなす上ではとても大切な機能ですので、ISO感度の基本を理解しましょう。また初心者の方におすすめの設定方法について紹介します。
2021.02.25
旅行記

静まり返った祇園散歩!夜の八坂神社を参拝してきた!

夜の八坂神社を参拝してきました。人気も少なくて非常に厳かな雰囲気でした。
2021.03.07
初心者カメラ講座

初心者でもプロのような写真!?一眼レフの4つのオート機能を使いこなそう!

昔の一眼レフは露出もピントも全て自分で設定するモデルが主流でした。その名残もあってかプロやハイアマチュアのカメラマンは全てマニュアルで撮っていると思い込んでいる人が多いようです。 しかし現代の一眼レフはオート機能が充実しているので、...
2021.06.02
初心者カメラ講座

オートフォーカスとフォーカスエリアの使い分けは?初心者は最低限の組み合わせだけ覚えよう!!

一眼レフではオートフォーカスとフォーカスエリアを使いこなすことで瞬時に狙った被写体にピントを合わせることができます。ただこの機能は様々な種類があって初心者泣かせでもあるんです。ファインダー撮影とライブビュー撮影でも使える機能が違うので本当に混乱します。いったい何が違うのか、どんな時に何を使ったらいいのか表を交えながら整理してみました。初心者の方に向けて、止まっている被写体と動いている被写体を撮る時のオートフォーカスとフォーカスエリアの組み合わせを紹介しているのでぜひ理解を深めてください。
2021.06.02
初心者カメラ講座

【図解】知らないと損する!一眼レフの露出モード使い分け!

一眼レフにはオート露出モードとマニュアル露出モードがあります。それぞれを使いこなせないと初心者では絶対に綺麗な写真は撮れません。理解を深めてクオリティの高い写真を撮りましょう。
2021.06.08
初心者カメラ講座

一眼レフ基礎知識|初心者におすすめの構図4選!!

一眼レフで写真を撮るならカッコよく撮りたいですよね。これから紹介する4つの構図をほんの少し意識するだけでバランスの良い写真が撮れるんです。センスのある人であれば意識しなくてもバランスの良い写真が自然と撮れてしまうのですが、普通はそう上手くいきません。まずはこれから紹介する構図の基本形を知っておくことが良い写真を撮るための最初のステップです。必ずしもこの方法で撮らなきゃいけないというわけではありませんが、最低限押さえておけば初心者の方でも失敗が減らせると思います。
2021.02.13
タイトルとURLをコピーしました